テレビ朝日、「題名のない音楽会21」は熊本マリ、スポーツ選手武井壮を迎え、2017年に生誕100年を迎えたアメリカ作曲家、ウィリアム・ギロック(1917-1993)のピアノ作品の魅力、人気に迫った。
ギロックは、1969年、「叙情小曲集」が日本で出版され、「こどものためのアルバム」、「発表会のための小品集」が全音楽譜出版社から出版、1996年、日本ギロック協会設立と共に多くの作品が出版された。また、キャサリン・ロリン、グレンダ・オースティン、マーサ・ミアー、キャロリン・ミラー、マーガレット・ゴードン、エリック・バウムガートナーといったアメリカの作曲家のピアノ作品が続々と日本で出版された。
ギロックの魅力は単純な中に完成度の高い作品を残したことにある。和声、テクニックもパターンされ、弾きやすい。左右の手の交叉もも用いている。大作曲家の作品にヒントを得た作品もあって、身近にその世界を体験できることにある。これはギロックのみならず、アメリカの作曲家のピアノ作品全体に共通する。楽しみつつ、テクニックを習得できること。日本の作曲家たちがもっと見習うべきことではないか。
アメリカの作曲家たちの作品の中には、日本で出版すべき優れた作品が多い。2台ピアノのためのコンツェルトもあって、コンツェルトの演奏準備のための教材になる。また、2台ピアノのための作品にも注目すべきものが少なくない。ギロックの作品から、アメリカのピアノ作品への関心を高めたピアノ指導者たちもいるだろう。ギロックからアメリカを知ることは、アメリカ音楽の本質を理解する手がかりにもなる。
ギロックの音楽はアメリカのピアノ作品への関心を高める起爆剤となるだろう。
コメントをお書きください
admin (木曜日, 21 4月 2022 05:51)
1